組織のハタラキカタを変える
「L-Style」
オープンで生産性と独創性のある、ハタラキカタを追求するために、
「L-Style」を掲げ、常識の枠にとらわれない、意識体系のフルスタックエンジニアを目指しています。
オープンで生産性と独創性のある、ハタラキカタを追求するために、
「L-Style」を掲げ、常識の枠にとらわれない、意識体系のフルスタックエンジニアを目指しています。
本物のリーダーは力と理念を持ち、みんなの力を引き出すと考えます。 人をより良い方向に向かわせる想いを持ち、それが伝わる人材。 そんなリーダー(幹部)を当社では全社員による総選挙で選んでいます。
「やりたい!」と思ったことを“プロ”ジェクトとして“つく”ることができる制度です。
社内で興味のある分野や改善したいと思ったことに対して、業務以外で社員同士が集まりプロジェクトとして活動します。
そこでは社員同士が交流するきっかけになったり、自身のスキルを高める経験を積むことができます。
スピードリンクジャパンではそんな組織・社員のあらゆる可能性を広げ、チャレンジを支援していきます。
評価制度は成長を促すべきものであるとしている弊社では
会社と本人間で納得できる評価制度を毎年ブラッシュアップし構築・運用しています。
社員1人1人に目標(ミッションが)与えられていて、達成されれば昇給することが約束されている「先約束のミッション制」の評価です。
会社がやってほしいことと本人が実現したいことを出し合い、会社と本人間で納得をつくります。